fc2ブログ

ライブ演奏会,11月のご案内

café Nardis で,11月17日(土) 19時よりライブ演奏会を開催します。

筒井裕之さん (ギター),内藤大輔さん (テナー・サックス),高野正明さん (パーカッション) のトリオによる演奏です。

当日のスケジュールは以下のとおりです。

11月17日(土)

18:30     開場
19:00~19:40 ファースト・ステージ
19:40~20:00 休憩
20:00~20:40 セカンド・ステージ

(入れ替えなし,チャージ:2,000円)


席数に限りがありますので,ご予約をお勧めいたします。

電話 (090-8200-6594) または,メール (cafe-nardis@nifty.com)でご予約下さい。

筒井裕之 内藤大輔 高野正明

<筒井裕之さんのプロフィール>
4歳からピアノを始め、15歳でギターと出会う。
1998年バークリー音楽院で音楽理論,作曲、アレンジ、ジャズ・ギター等を学ぶ。
その後,スペインに渡りフラメンコ・ギターを学ぶ。
2003年ギター3人だけのバンド「ait guitar trio」を結成,同年10月にギブソン・ジャズ・ギターコンテスト2003のバンド部門で優勝。
2008年「ait guitar trio」の全国デビュー・アルバム「6×3 seis por tres」をリリース,2010年同レーベルより「Little Flower」をリリース。
現在,関西,東京,名古屋を中心に活動中。

<内藤大輔さんのプロフィール>
14歳のときに編入した啓光学園の音楽部に入部したのをきっかけにテナー・サックスを始める。
1996年大阪音楽大学短期大学JAZZ科に入学。
サックスを,在学中は土岐英史氏に,卒業後は前田昌宏氏に師事。
在学中より関西のライブハウスを中心に,ジャズ,ポップス,ソウル,ロックなど幅広く活動中。

<高野正明さんのプロフィール>
1965年大阪生まれ。
河瀬勝彦氏,菅沼孝三氏に師事。
YAMAHA・88ROCKDAYにおいて最優秀ドラマー賞に輝く。
ジャズ,ロック,ポップ等マルチなフィールドで,セッション,バンド活動を続け,そのパワーと歌心を兼ね備えたドラムは,ミュージシャンの間で引く手数多である。
ドラムと並行して和太鼓,パーカッション・プレイヤーとしての活躍も目覚ましく,自己の打楽器ソロ・アルバムも発表している。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

今日の日付入りカレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
シンプルアーカイブ
リンク
FC2カウンター