秋の彼岸
昨日はお彼岸の中日。
朝,自転車で「杵屋」さん行って買ってきたおはぎをお供えする。
今,同時並行的に3冊の本を読んでいる。
「街場の文体論」内田樹 (ミシマ社)
「MIT メディアラボ」フランク・モス (早川書房)
「海賊のジレンマ」マット・メイソン (フィルムアート社)
の3冊。

「街場の文体論」は,内田樹氏の神戸女学院における最後の講義「クリエイティブ・ライティング」全14講をまとめたもの。
「MIT メディアラボ」は,マサチューセッツ工科大学メディアラボの第三代所長である著者が,驚異のイノベーションを次々と産み出しているメディアラボの発明,プロジェクトを紹介しながら,その内幕や哲学,発明の秘話,未来の展望を描いたもの。
「海賊のジレンマ」は,デジタル情報の扱いをめぐって,現代社会に揺さぶりをかける海賊,その海賊たちが実際にした行為と結果を紹介したもの。
これまでは一冊の本を読み終えてから次の本を読むことが多く,今回のように「街場の文体論」の第1講と第2講を読み,次に「MIT メディアラボ」の第1章を読み,今度は「海賊のジレンマ」の第1章を読むという読書経験はめずらしい。
直前に読んでいた内容が,今読んでいる本の内容とは脈絡なく思い出されたり,妙に話が関連したりと,面白い読書体験である。
3冊を読み終えた後は,多分,別の本を途中で読み始めることなく最後まで読み通すであろう「フリント船長がまだいい人だったころ」ニック・ダイベック (早川書房) を読むつもりだ。

NFLも第2週を終え,全32チーム,2勝負けなしのチームは6チーム,1勝1敗が20チーム,2敗して勝ちがないチームは6チームと混戦状態。
2勝しているチームの中に下馬評の高かったフィラデルフィア・イーグルスの名がある一方,2敗しているチームの中にニューオリンズ・セインツがいるのは予想外である。
来月は,WOWOWで「マネー・ボール」「猿の惑星:創世記」「127時間」が放映されるので楽しみだ。
朝,自転車で「杵屋」さん行って買ってきたおはぎをお供えする。
今,同時並行的に3冊の本を読んでいる。
「街場の文体論」内田樹 (ミシマ社)
「MIT メディアラボ」フランク・モス (早川書房)
「海賊のジレンマ」マット・メイソン (フィルムアート社)
の3冊。



「街場の文体論」は,内田樹氏の神戸女学院における最後の講義「クリエイティブ・ライティング」全14講をまとめたもの。
「MIT メディアラボ」は,マサチューセッツ工科大学メディアラボの第三代所長である著者が,驚異のイノベーションを次々と産み出しているメディアラボの発明,プロジェクトを紹介しながら,その内幕や哲学,発明の秘話,未来の展望を描いたもの。
「海賊のジレンマ」は,デジタル情報の扱いをめぐって,現代社会に揺さぶりをかける海賊,その海賊たちが実際にした行為と結果を紹介したもの。
これまでは一冊の本を読み終えてから次の本を読むことが多く,今回のように「街場の文体論」の第1講と第2講を読み,次に「MIT メディアラボ」の第1章を読み,今度は「海賊のジレンマ」の第1章を読むという読書経験はめずらしい。
直前に読んでいた内容が,今読んでいる本の内容とは脈絡なく思い出されたり,妙に話が関連したりと,面白い読書体験である。
3冊を読み終えた後は,多分,別の本を途中で読み始めることなく最後まで読み通すであろう「フリント船長がまだいい人だったころ」ニック・ダイベック (早川書房) を読むつもりだ。

NFLも第2週を終え,全32チーム,2勝負けなしのチームは6チーム,1勝1敗が20チーム,2敗して勝ちがないチームは6チームと混戦状態。
2勝しているチームの中に下馬評の高かったフィラデルフィア・イーグルスの名がある一方,2敗しているチームの中にニューオリンズ・セインツがいるのは予想外である。
来月は,WOWOWで「マネー・ボール」「猿の惑星:創世記」「127時間」が放映されるので楽しみだ。