カフェでジャズを聴きながら
「消えた少年たち」オースン・スコット・カード (早川書房)
家族について,特に,夫婦について考えさせる小説である。
著者は 80年代の戦争SFの傑作「エンダーのゲーム」を著したSF作家であるという認識があったため,ミステリー的色彩を帯びつつも家族,仕事,地域の人間関係をメインに,宗教,幼児虐待,連続殺人といった現代アメリカの抱える問題点を盛り込み,かつ,夫婦の会話のリアルさに代表されるような私小説的雰囲気をも醸し出している独特の物語とは想像もできなかった。
8ポ二段組みで500頁の長篇小説であるが,何とも言えない奇妙な味をもった物語として楽しめた。
2012-02-06
本の紹介
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
今日の日付入りカレンダー
01
| 2012/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
-
-
カテゴリ
café Nardis (174)
CD紹介 (732)
┣
☆ (11)
┣
★★★★★ (243)
┗
★★★★ (478)
想うこと (158)
本の紹介 (193)
この人,この1枚 (72)
身辺雑記 (49)
人々 (11)
お知らせ (14)
シンプルアーカイブ
2017年 09月(1)
2017年 05月(1)
2016年 11月(1)
2015年 03月(3)
2015年 02月(3)
2015年 01月(4)
2014年 12月(3)
2014年 11月(2)
2014年 10月(2)
2014年 08月(7)
2014年 07月(7)
2014年 06月(6)
2014年 05月(6)
2014年 04月(6)
2014年 03月(6)
2014年 02月(7)
2014年 01月(6)
2013年 12月(5)
2013年 11月(7)
2013年 10月(6)
2013年 09月(7)
2013年 08月(7)
2013年 07月(7)
2013年 06月(7)
2013年 05月(8)
2013年 04月(27)
2013年 03月(27)
2013年 02月(24)
2013年 01月(25)
2012年 12月(23)
2012年 11月(30)
2012年 10月(31)
2012年 09月(30)
2012年 08月(32)
2012年 07月(31)
2012年 06月(30)
2012年 05月(31)
2012年 04月(31)
2012年 03月(31)
2012年 02月(29)
2012年 01月(31)
2011年 12月(32)
2011年 11月(30)
2011年 10月(31)
2011年 09月(30)
2011年 08月(31)
2011年 07月(37)
2011年 06月(45)
2011年 05月(46)
2011年 04月(46)
2011年 03月(35)
2011年 02月(40)
2011年 01月(47)
2010年 12月(48)
2010年 11月(47)
2010年 10月(46)
2010年 09月(43)
2010年 08月(47)
2010年 07月(45)
2010年 06月(55)
2010年 05月(34)
リンク
内田樹の研究室
Mr.ラリーのつぶやき
管理画面
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター