既報のように,来年1月14日に「Spirit of Manouche (スピリット・オブ・マヌーシュ) ライブ演奏会」を開催します。
このユニットメンバーは
山本佳史さんと中山隆志さんです。
お二人のプロフィールは次のとおりです。
山本佳史 (Yoshifumi Yamamoto)
大阪府出身。
幼少の頃からギターを弾き始め,1998,1999年2年連続で Gibson Jazz Guitar Contest に出場。
いずれも ”ExcellentGuitarist” 他賞を受賞。
2003年初来日した世界的に有名なジプシースイングギタリスト ”ROMANE” 大阪公演では本人と共演。
2006年にノルウェーの HotclubRecords よりCD「
Spirit of Gypsy」をワールドリリース。
2008年には,フランスのストリングメーカーSavarez社,オランダのメーカーWegen社とエンドースメント契約。
その日本人離れした超絶技巧の速弾きと,哀愁漂うメロディーラインは正にジプシースイングならではの醍醐味であり,聴く人全てに驚きと感動を与える,日本を代表するジプシースイングジャズギター奏者。

中山隆志 (Takashi Nakayama)
米国カリフォルニア州生まれ。
ギター,ウクレレ奏者。
思春期という多感な時期にフォーク,戦前ブルースに興味を持ち,ギターを始める。
後に Sweet Strings 松井朝敬氏に師事し,1920,30年代のジャズ,ブルース,ハワイアンなどの奏法を学び,SlowRide Pickers,Stradiphone String Syncopators,Sweet Hollywaiians に参加。
現在 Sweet Hollywaiians の活動の他に,ジプシーギター奏者山本佳史氏との演奏,各地で音楽講師を勤めるなど,精力的に活動している。
カントリースタイルのギターから Dick Mcdonough,George M Smith に代表される,洗練された都会的コーダルスタイルのギターまでを弾きこなす,器用で恵まれた体格の演奏家。